- 2021年8月5日
- 2021年8月7日
- 0件
雷からパソコンを守る、雷対策をやっていないと後で痛い目に遭うぞ!
悠久 こんばんわ!悠久です。 今日は夏の風物詩「雷」です。 でも、パソコンにとっては、 雷は天敵なのです。 みなさんは雷が鳴っているときに パソコンを付け放ししていませんか? そうすると雷が引き起こす悪さが現れます。 ここからは私の実体験です。 まず、雷が近 […]
悠久 こんばんわ!悠久です。 今日は夏の風物詩「雷」です。 でも、パソコンにとっては、 雷は天敵なのです。 みなさんは雷が鳴っているときに パソコンを付け放ししていませんか? そうすると雷が引き起こす悪さが現れます。 ここからは私の実体験です。 まず、雷が近 […]
悠久 こんにちわ! 悠久です。 今日は俺の心の中を開けて見せましょう! でも、決して自慢できる心じゃない むしろ、隠しておきたい心 じゃ~なぜ見せるかって 見せないと本当の自分を さらけ出せないから ここで打ち明ける! 第二のプロフィールなのです。 大人になって 目覚めて […]
悠久 こんにちわ! 悠久です。 「よく生きて帰れた来れたなぁ?」 と今考えると背筋が凍り付きますよ。 どこに、こんな度胸あった? 若いからできた無鉄砲なアメリカ旅行の話 シニアの世代なら若い頃の無鉄砲なことの ひとつやふたつぐらいはあるやろ! 突然、アメリカに行きたくなった 就職したら […]
悠久 こんにちわ! 悠久です。 私、過去に信じなれないような びっくりする経験をしたんです。 その話をご紹介します。 それが超、超大物の誰もが知っている歌手 本物の五木ひろしにアゴでお茶を運ばせたんや 「五木ひろしは、日本レコード大賞 も取った歌手。超大物の歌手やで!」 […]
悠久 こんにちわ! 悠久です。 伊勢志摩にハート型の島が あるのを皆さんは、ご存じですか? その名も「渡鹿野島(わたかのじま)」 といいます。 周囲約6kmの小さな島です。 その島を上空から見ると ハート型になっている 現在はハートアイランドとして 自由恋愛の島として 観光地化されています。 &nb […]
悠久 こんばんわ! 悠久です。 今日はちょっと怖い話をしましょか? おばけの話じゃありません。 若い頃の現実にあった話です。 人間って暗くなると 「ムクムク起き出すもの」がある? 何でしょうか? それは欲望です。 また、それに輪を掛けるのが「お酒」です。 「 […]
悠久 こんにちわ! 悠久です。 一時期は、死のうと思ったのかもしれません。 それほど、辛かった時期の物語です。 ~借金漬けからの脱出を志すあなたへ贈る~ 『あぁ~こんな生活はもういやや!』 『俺ってもう消えてしまいたいんや。』 多くの多重債務者は日々悩んでいます。 その苦しい胸の内わかりますか? […]
「貧乏神に魅入られた俺が、死地への一歩手前でなぜ踏みとどまれたか?」 悠久 Name 初めまして、悠久と申します。 俺の辛く悲しい過去の歩みです。 赤裸々に語ることさえ、辛かった 本当の話です。 人生って、なんだろうって考えたことがありますか? 今まで幸せな人生でしたか? 後悔することはありませんで […]
「いつもAmazonや楽天で物を買う時 必ず、レビューを見て内容を確認する。」 特にAmazonのレビューはよく出来てる。 皆が競って書いてるからとても参考になる。 「Amazonからレビュー書いてくれ!」と 商品が送られてくることもあるそうだ! 特に、ブログやレビュー記事を 書こうともがいている初 […]
「あなたは、赤の他人の結婚式に出て、 感動したことがありますか?」 もう、シニアになると 披露宴に出ることも少なくなり、 結婚式というイベントも遠のきました。 そんな折、 先日友人の娘さんの結婚式があり、 お祝いに自宅に行ったときに、娘さんの結婚式と披露宴での DVDを見せられる羽目になりました。 […]
天童よしみさんといっしょに旅行した思い出 ず~っと、昔の話 大学を卒業してすぐの頃 大学の頃、旅にばっかり 行っていた俺は、旅行社に入社した。 新入社員の最初は、「添乗員やってた!」 腕に腕章巻いて、旗もって団体客を案内してた。 今と違って昔は慰安旅行が大流行だった。 「慰安旅行ちゅうのは、会社の課 […]
「100万円を受け取り続ける」という甘い言葉に詐欺られた話 ~これがプロの洗脳の技術~ 悠久 こんにちわ! 悠久です。 「4年もブログやってるといろいろとあるわ! それに、稼ぎたい焦りもあって何度か詐欺られた。」 「今度は二度に騙されるか?」と思いつつも また、騙される。 […]