AUTHOR

悠久のプロフィール

  • 2023年5月4日
  • 2023年6月11日
  • 0件

人生って、本当に短いよな!

あなたは、感じませんか?   「人生って、本当に短いって」   気がつけば、もうシニアの世界へ入っている。   昨日まで若かったのに・・・ 悔やんでも後の祭り 私は、過去からなんとか「借金地獄」から脱出すべく、 いろいろな副業、ネットセミナーに申し込んだ。   […]

  • 2023年5月3日
  • 2023年5月7日
  • 0件

警備員には、「業務マニュアル」が必要!

警備員がなぜ必要か? 普段の生活の中で街を見渡して見て下さい。 例えば、食料品を買い出しに食品スーパーまで車を走らせると あちこちで道路工事や建物建設が行われています。 その工事の端々には、赤い色の三角形のコーンが点々と置かれています。   でも、その両端には、反射チョッキを着た警備員が […]

  • 2023年5月1日
  • 2023年5月7日
  • 0件

宇宙の金庫の鍵は、あなたが持っている!

毎日、毎日、「お金」で苦労するも、 いずれ好転することは、 実は、「お金持ち」になることを約束されている。 それは、なぜか?・・・     いつも「お金」の情報には飢えていて、 ネットでも新聞でも、それに喫茶店で目にする雑誌でも 「お金」に関する文字を見つけたら、目が止まるのです […]

  • 2023年4月30日
  • 2023年5月7日
  • 0件

そうだ、藁(わら)をもすがる気持ちでクリックしてみよう。

毎月、毎月、「お金」に困っていた。   よく、ツイッターなどで「借金を返すには?」とか 「お金が回る方法を誰か、教えて」とツィートしていた。   でも、これはと思う返事は来ず、 いつも「スマホでワンクリック数万円儲かる。」 「放置するだけで一日5万円が入ってくる。」 と言ったたぐ […]

  • 2023年4月22日
  • 2023年5月7日
  • 0件

「継続力」をバク上げする

三日坊主だった私が「続けれる」理由とは? もともと、飽きっぽい私 今まで、何度も途中で断念して最後までやり通せなかった。 それに意思が弱くてちょっとした誘惑にすぐ負けてしまう。 いつも悩んでいました。 「どうして長続き出来ないのか?」 「どうやったら長続きする?」 これらを克服して最後まで物事をやり […]

  • 2023年4月17日
  • 2023年5月7日
  • 0件

最後は「しつこい人」が勝って全てを手に入れる!

今までの人生で何が足らなかったのか? それにはいろいろあります。 例えば、 「途中であきらめてしまった。」 「今一歩の押しが弱かった。」 「成功へのチャンスを見逃した。」 「継続出来なかった。」 「運に見放された。」 「財力がなかった。」 まだまだ、いおりろあると思われますが、 この中のいくつかで「 […]

  • 2023年4月14日
  • 2023年5月7日
  • 0件

あなたにも出来る、成功と富を得るインド人大富豪からの教え『ジュガール』とは

世界の人口で、今まで一番多かった中国をインドが抜きました。 「0ゼロ」を発明したのはインド人だそうです。 更に、アメリカの億万長者の9人に1人がインド人だそうです。 海外に出て成功しているインドの方を「印僑大富豪」と呼ばれています。 私たち日本人は、インドと聞くと「カレー」を思い出します。 あとは、 […]

  • 2023年4月9日
  • 2023年5月7日
  • 0件

「宝くじ」は買うな!

借金に逃げ遅れても宝くじだけは買うな! 「この借金をいっぺんで全部返せたら、  どんなに気が楽だろう・・・そうだ宝くじを買ってみよう。」 せっかくだから、大吉の日がいい! 「一粒万倍日」にしよう。 「一粒万倍日」とは、 「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂に成長する日」だと言われています。 […]

  • 2023年4月6日
  • 2023年5月7日
  • 0件

「バビロン大富豪の教え」を得て

ぬかるみにハマった状態 ぬかるみって、それは借金のぬかるみ 周囲を見渡して見ても誰もいない 首だけがかすかに聞こえるだけの闇のような状態でうごめいていた そんな状態をもう何年間も続けていたのかと思うと 「情けないやら」、「悔しい」やらの悪態が 自分に向かった降り注ぐ 「きっと、そうだ、こうなることを […]

  • 2021年11月2日
  • 2023年5月28日
  • 0件

「オンラインカジノ」は違法か?合法か?※答えはここにある!

1.オンラインカジノの法律面から解説   「オンラインカジノ」は違法か? 結論から申しますと 「違法でも、合法でもない、 法律の隙間だから 警察は取り締まれない。」     なぜなら、取り締まる法律が存在しないからです。   しかし、一般的には「捕まったら、ど […]

  • 2021年9月8日
  • 2021年9月8日
  • 0件

確定申告は青色申告で!part1

個人事業を始めたなら、   「当然、お金を残すことが大事ですよね。」   国や地方自治体に取れれるお金(税金) をできるだけ抑えて「お金」を 少しでも残して、   「いざというときに備えなければ、     個人事業は成り立ちません。」     「じゃ […]

  • 2021年8月25日
  • 2021年8月25日
  • 0件

ネットビジネスで利益が出たとき、確定申告が必要?税金は?

ネットビジネスでの確定申告、必要?   悠久 「ネットビジネスで初めて利益が出た!」   こんな嬉しい知らせが出ました。 しかし、そのあと気になることがいくつかあります。     しかし、確定申告しなくても大丈夫? それに税金を支払はなくても大丈夫? 会社にバ […]